Skip to content

Update japanese translation #1398

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Closed
wants to merge 2 commits into from
Closed
Show file tree
Hide file tree
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
5 changes: 5 additions & 0 deletions src/main/distrib/data/projects_ja.conf
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,5 @@
#このファイルは、他の翻訳ファイルと違いこのファイル名のままでは動作しない。
#_ja は便宜上付けている名前で、projects.conf に改名し、既存の projects.conf と置き換えて初めて動作する。
[project "main"]
title = メインリポジトリ
description = 共有リポジトリ群
1,997 changes: 1,543 additions & 454 deletions src/main/java/com/gitblit/wicket/GitBlitWebApp_ja.properties

Large diffs are not rendered by default.

60 changes: 60 additions & 0 deletions src/main/java/com/gitblit/wicket/pages/EmptyRepositoryPage_ja.html
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,60 @@
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
xmlns:wicket="http://wicket.apache.org/dtds.data/wicket-xhtml1.3-strict.dtd"
xml:lang="en"
lang="en">

<body>
<wicket:extend>
<div class="container">
<div class="markdown">
<div class="row">
<div class="span10 offset1">
<h3><center>空のリポジトリ</center></h3>
<div class="alert alert-info">
<span wicket:id="repository" style="font-weight: bold;">[repository]</span> は空のリポジトリです。表示するものはありません。
<p></p>
下記の URL にプッシュしてください。 <span wicket:id="pushurl"></span>
<hr/>
プッシュ完了後、このリポジトリページを<b>再読み込み</b>してください。
</div>

<h3><center>新規リポジトリの作成コマンド</center></h3>

<pre wicket:id="createSyntax"></pre>

<h3><center>既存リポジトリのプッシュコマンド</center></h3>

<pre wicket:id="existingSyntax"></pre>

<div class="span8 offset1">
<h2><center>Git の学習</center></h2>
<p>ここで紹介した情報に不案内でしたら、<a href="http://book.git-scm.com">Git Community Book</a> で Git の使い方をより理解してみませんか?</p>

<h4>ソース公開版 Git クライアント</h4>
<table>
<tbody>
<tr><td><a href="http://git-scm.com">Git</a></td><td>本家コマンドライン版 Git</td></tr>
<tr><td><a href="http://tortoisegit.googlecode.com">TortoiseGit</a></td><td>Windows エクスプローラ統合型 GUI (要 本家コマンドライン版 Git)</td></tr>
<tr><td><a href="http://eclipse.org/egit">Eclipse/EGit</a></td><td>エクリプス IDE 向け Git (Gitblit に似た JGit 使用 )</td></tr>
<tr><td><a href="https://code.google.com/p/gitextensions/">Git Extensions</a></td><td>Windows エクスプローラとVisual Studio に統合された、Git の C# 製 UI</td></tr>
<tr><td><a href="http://rowanj.github.io/gitx/">GitX-dev</a></td><td>Mac OS X 向け Git クライアント</td></tr>
</tbody>
</table>

<h4>商用/非ソース公開 Git クライアント</h4>
<table>
<tbody>
<tr><td><a href="http://www.syntevo.com/smartgithg">SmartGit/Hg</a></td><td>Windows, Mac, Linux 向け、Java製 Git &amp; Mercurial クライアント</td></tr>
<tr><td><a href="http://www.sourcetreeapp.com/">SourceTree</a></td><td>フリーの Windows, Mac 向け Git &amp; Mercurial クライアント</td></tr>
<tr><td><a href="http://www.git-tower.com/">Tower</a></td><td>Mac OS X 向け Git クライアント</td></tr>
</tbody>
</table>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
</wicket:extend>
</body>
</html>
52 changes: 52 additions & 0 deletions src/main/java/com/gitblit/wicket/pages/FilestoreUsage_ja.html
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,52 @@
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
xmlns:wicket="http://wicket.apache.org/dtds.data/wicket-xhtml1.3-strict.dtd"
xml:lang="en"
lang="en">

<body>
<wicket:extend>
<div class="container">
<div class="markdown">
<div class="row">
<div class="span10 offset1">

<div class="alert alert-danger">
<h3><center>ファイルストアの使用方法</center></h3>
<p>
<strong>ファイルストアを使う場合、先ずは <a href="https://git-lfs.github.com/">Git-LFS Client</a> をインストールし、<code>git lfs install</code></strong> を実行しておかなければなりません。<br/>
<p>
その際、パスワード認証を使うのであれば、<a href="https://git-scm.com/book/en/v2/Git-Tools-Credential-Storage">git credential storage</a> を設定するのがお勧めです。
Git-LFS が各ファイルに対してパスワードを要求するのを避けることが出来ます。<br/>
Windows での例: <code>git config --global credential.helper wincred</code>
</p>
</p>
</div>

<h3>クローン</h3>
<p>
既定の Git-LFS に繋いで <code>{repository}/info/lfs/objects/</code> を参照するには、単に <code>git clone</code> とするだけです。それ以上の操作は必要ありません。<br/>
<i>リポジトリがサードパーティの Git-LFS サーバーを使っている場合、<a href="https://github.com/github/git-lfs/blob/master/docs/spec.md#the-server"> 手動での設定する必要が有ります。</a></i>
</p>

<h3>追加</h3>
<p><code>git lfs track "*.bin"</code> を使ってファイルタイプやパスの設定を行った後ならば、単に <code>git add</code> コマンドでファイルの追加が行えます。<br/>
<i>追跡されたファイルもまた、<code>.gitattributes</code> ファイルを使うことで手動で設定できます。</i></p>

<h3>削除</h3>
<p>Git-LFS からファイルを削除した際には、リンクファイルがリポジトリから削除されるだけです。<br/>
<i>全てのファイルは、以前のバージョンとしてチェックアウト出来るよう、サーバーに残っています。</i>
</p>

<h3>詳細は...</h3>
<p><a href="https://github.com/github/git-lfs/blob/master/docs/spec.md">より詳しい最新の Git-LFS の仕様</a>を参照してください。</p>
<br />


</div>
</div>
</div>
</div>
</wicket:extend>
</body>
</html>
3 changes: 3 additions & 0 deletions src/main/java/login_ja.mkd
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,3 @@
## ログインしてください

Gitblit サーバーに入るには、ユーザーアカウントとパスワードが必要です。
3 changes: 3 additions & 0 deletions src/main/java/welcome_ja.mkd
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,3 @@
## Gitblit へようこそ !

あなたの [Git](http://www.git-scm.com) リポジトリサーバーを、最も簡単に手早く構築するための手段です